パート事務員さん、入社しました!
弊社では、「社長&薬剤師」→「社員さん」→「パートさん」の3つの部署に分かれて仕事を進めています。
「社長&薬剤師」が「おおまかな方向性」を示して、
「社員さん」が「具体的な業務に落としこんで」、「ルーチンワーク」の部分を作って、
「パートさん」が、「ルーチンワーク」を「正確に効率よく」行うといった感じです。
本当は、新しく入社してくれた方には、自社で作成した「マニュアル」に則り研修し、十分なOJTをしたいのですが、マンパワーも時間も無く‥‥
結局、実働10日で、パートリーダーにマンツーマンで教えてもらって、その後、実践で覚えてもらう方法になっています‥
そのような中で、皆さん「自分マニュアル」を作って、仕事を進めています。
そのうち、皆さんの「自分マニュアル」を集めて、社内マニュアルをつくろうとも思ったけど、その頃には、患者さまの来局数もさらに増えたり、医療を取り巻く状況も変わったり…
あまり役に立たないんだろうなあ…とも思います。
結局、
写真のように、わからないことは「当たり前に聞けたり」、「当たり前のように教えたり」、
「教えてくれたことには感謝して」、自分マニュアルを作ったり‥
「皆が周りの人々に感謝していく気持ちを当たり前に思う」
この部分だけは、「ずっと深堀りし洗練していく組織」でありたいと思います。
X 042-514-8634
mobile 080-5221-0539
*************************************************************